2015年12月
楽しいクリスマス会
今日は、0・1・2歳合同のお楽しみ会でした。
幼児のお兄さん、お姉さんも招待して一緒に楽しみました。
その様子を少しですが、紹介します!
まずは、先生からのクリスマスのお話を聞きました。
真剣です。。。。。。
そして可愛い小人さんと一緒に「赤鼻のトナカイ」を歌いました。
あおちゃん~、みどちゃん~!
クリスマスお遊戯会をもう1度・・・という事でうさぎ組・くま組に少しだけ発表をしてもらいました。
もう完璧だね~!!
幼児さんからは招待してくれたお礼に「アナと雪の女王」などを聞かせてくれました。
うっとりしちゃう・・・・、素敵だね~。
最後に先生たちからみんなにクリスマスプレゼントを・・・・ハンドベルとピアノによる『きらきら星』・『きよしこの夜』です。
楽しかった人!「は~い」
明日のクリスマスが皆さんにとって 楽しい1日になることを祈ってます。
メリークリスマス!!
クリスマスお遊戯会でした!
昨日、12月15日は子ども達が楽しみにしていたクリスマスお遊戯会でした。
11月中旬に待降節を迎えてから、子ども達は心も身体もクリスマスを迎えるための準備をしてきました。
3歳児以上はがまん表や献金にも取り組みながら、発表に向けての練習も進めてきました。
いよいよ本番です!
沢山のお客さんを前に、いつもと違う雰囲気に緊張する姿もありましたが、それぞれのクラスで、みんな自分らしく練習の成果を発揮できていたと思います。
乳児クラスも、先生やお友達と一緒にステージの上で可愛らしい姿を見せてくれました。
そして、年長さんの聖劇。長いセリフや踊りをしっかり覚え、一人一人が自分の役割をやり遂げる姿には感動させられました。
この経験を糧に、就学に向けて、更なる成長が楽しみですね!
では、各クラスの様子を、少しではありますが、写真にてご紹介します。
みんな、とっても素敵な表情で頑張っていますね!
当日は、沢山の方に見に来ていただき、温かい声援と拍手をどうもありがとうございました!
さて、昨日に続き、今日キャンドルパーティーでした。
ホールを真っ暗にして、子ども達は火を灯したロウソクを持って入場します。
ロウソクの灯りの中、イエス様のお誕生をお祝いします。その後は、暗さを活かしてブラックパネルシアターを見て、おやつにシュークリームを頂きました。
キャンドルパーティーは、2歳児以上が参加しましたが、実際に火を灯したロウソクを持ったのが年中年長児でした。
ロウソクの灯りが灯る、幻想的な雰囲気を写真でお伝えしたかったのですが、うまく撮影することが出来ず・・・
今日は写真屋さんも来て撮影してくれていますので、写真の完成を楽しみに待っていてくださいね!
最後に、おやつのシュークリームを満面の笑みで頬張るばら組さんの様子です!
3時のおやつ
今年も残りわずかとなりましたね。
マフラーや手袋が手放せない寒い季節になりましたが
ひよこ組のみんなは寒さに負けず、毎日元気に登園しています。
そんなひよこ組のおやつの時間の様子をお見せしたいと思います。
今日のおやつは、ヨーグルト、おせんべい、ビスケットです。
みんなおいしそうに食べていますね!
スプーンも少しずつ上手に使えるようになりましたよ。
もうすぐクリスマスですが
ひよこ組にもヨーグルトのおひげをつけた小さなサンタクロースがいるようですね!
おしぼりでお口を拭くのもばっちりです!
ごちそうさま!!
次のおやつの時間も楽しみですね。