カトリック聖園こどもの家

» 2014 » 2月カトリック聖園こどもの家

2014年2月

ばら組 クッキング

25日にばらさんで、クッキングがありました。

メニューはお好み焼きとカルピスシャーベット!

シャーベットは、前日にグランドに置いて凍らせ…(冷凍庫の力も借りましたが…)

さて、お好み焼き作りです。

計量カップの線まで溶き卵を注いだり、

ちくわを包丁で切り、焼きました!

線まで溶き卵を注ぐときに、とても真剣な表情をしていましたよ。

他のクラスのお友達からも、

「良いにおいする!」

「食べたいなー」との声もありました。

ばらさんは、お母さんが作ってくれたおにぎりを食べながら、

美味しそうにお好み焼きとシャーベットを食べました!

さくら組 クッキング

今日は、さくら組でクッキングがありました。

メニューは、おにぎりとミニ春巻きでした!

おにぎりは、子ども達が自分たちで握りました。

中の具も自分の好きなものを選び…

一番人気は鮭とゆかりでした。

「おにぎりの具何にしようかなー」と、選ぶことも楽しんでいました。

また、先生が「春巻きを作るよ!」と言ったときに

「春巻き好きなんだー!」との声も!

スプーンで春巻きの皮に置いて包み、先生に焼いてもらいました!

 

今日のおにぎりは完食!お米2.5キロ残さず食べました!

先生たちもびっくりです!

 

03b067ec9d65ef8af23155e513707ee7-900x675

たんぽぽ組 クッキング

18日に、たんぽぽ組ではクッキングをしました。

メニューは…焼きそばとプリン!

プリンのもとをココットにゆっくりそそぎました。

子ども達は自分のだけではなく、お友達の時も真剣な顔。

あとは、冷蔵庫にお任せ♪

キャベツを一口にちぎり、もやしのひげを取り、

みんな順番に焼きそばを炒めました。

「いただきまーす」

と食べ始めた子ども達は、口々に「おいしい!!」と言ってました。

苦手な野菜にも挑戦し、残すことなく全部食べることができました!

f9ead4c11ecea320249ee5e243d52859-900x675

一日入園でした

今日は、4月から幼稚園に通うエンゼルクラスの一日入園がありました。

幼稚園のみんなと、一緒に巧技台やシール遊びをしたり、

先生たちの楽しい出し物を見ましたよ!

はじめは、緊張している顔をしていたエンゼルさんのお友達も、

終わる頃にはお姉さん、お兄さんと仲良くなっていました。

幼稚園のお友達も、エンゼルさんが来ることがとても楽しみだったようで、

玄関でお迎えをしたり、手をひいて遊びに誘っていました。

4月にまた幼稚園で遊ぶのが楽しみですね!

おにがきたー!

今日は、幼稚園にオニがやってきました!!

オニが来たとき…

さすが年長さん!

「おにはそとー!」と元気に豆を投げていました。

はじめての年少さんは、驚きと怖さでなのか、泣いてしまう子も何人か…

 

幼稚園にやってきたオニさんは、みんなと遊びたくて山からやってきたみたいです。

それを知ったみんなは優しく、「いいよー」と言っていましたよ。

今回の写真は、子どもたちのお面です。

eaf83e4d7a3d3571b6b974001676cdd4-e1391413539840-768x1024

年長さんは、紙袋で…

 

 

 

 

 

 

年中さんは、三角、四角、丸のおにさん…

f7f9bc42d136e17e5ba6e6331dd69688-900x675

 

 

 

 

 

 

そして年少さんは、自分たちで顔の顔の形を書きました。

5c8e87c439c3e6ef716fb964cbd01d30-900x675