2014年1月
3学期になって・・・
3学期だけにでてくる、キングブロックが子ども達に大人気!
車を作ったり、お友達とつなげて列車を作ったり…
今週は、キングブロックで大きなロボットが出来ました!
ロボットの足は、ローラーがついています。
腕には、トイレットペーパーの芯が!
「髪も作りたいー!」
「もう一つロボット作ろう!」と楽しんでいましたよ。
身体測定にて…たんぽぽさん
今日は、全園児身体測定がありました。
前回測ったのは、8月。
みんな身長が大きくなっていました。
年少さんは、服の着脱もスムーズになり、脱いだ洋服を丁寧にたたんでいました。
こんなに上手になりましたよ!
毎週スモックを持って帰るときに
たたむということをしてきたり、ご家庭でも服をたたんでいると子ども達から
聞きました。
こうやって、大きくなっていくのですね。成長を感じた一日でした♪ Edintaconsi .
おもちつき
今日は、幼稚園でおもちつきがありました。
子ども達は朝から楽しみ!
園長先生が、いつも食べているお米ともち米の違いのお話しをしてくれて、
いよいよ臼ときねを使ったおもちつき!
「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に合わせてお手伝いのお父さんがついてくれました。
そのあとは…一人ずつおもちつき!
みんなの「よいしょ!」の掛け声も大きく…
年長さんになると力強いおもちつきでした。
そのあと、自分でお餅を丸めて、おわんに。
お昼には、自分で丸めたお餅をお雑煮にして食べました!
お餅も柔らかく、子どもたちはたくさんおかわりしていましたよ。
お手伝いに来て下さったお母様方、お父様方どうもありがとうございました! electric cloud Sincnalibihea
始業日でした!
あけましておめでとうございます!
新年が明け、幼稚園も今日から始まりました。
登園した子ども達はとても元気でした!
冬休み中の楽しかったこと、お出かけした所…たくさんお話ししてくれました。
これから新学期も始まり、年中さん、年長さんではスキー学習も始まります。
冬ならではの遊びもたくさんしていけたらな…と思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。